2021年度の吉凶方位を公開する時期になりましたー。子さんから丑さんへのバトンタッチです。
十二支のはじまりの「子」である2020年。本来なら東京オリンピックが開催され記念すべき2020年になったであろう1年だったはずなのに、まさか世界的なロックダウンが起こるとは・・・。(-_-)
いやー何もかも初めてのことばかりで、びっくりな1年でしたねー。とは言いつつ、まだ2020年は終わってないですからね。コロナのことは横に置いて、自分なりに良い1年だったと言えるように、残り3ヶ月をがんばりましょー!
吉方位・凶方位は、旧暦で観ます。ここで言う、2021年度は【2021年2月4日~2022年2月3日】の期間です。本命星がわからない人は、先に本命星早見表で自分の本命星を調べましょう。
吉方位とは、自分の本命星と相性の良い星が入っている方位となります。⇒参考記事【方位学の基本① 陰陽五行説で観る相性の良い九星】
2021年度の年盤
2021年(丑)は、六白金星が中宮(真ん中)に入る年盤となります。
2021年度の誰にとってもダメな凶方位
誰にとってもダメな凶方位は、南東(五黄殺)、南(定位対冲)、南西(歳破)、北西(暗剣殺)になります。
2021年度は、凶方位が多いね。
凶方位① 南東【五黄殺】
五黄土星がはいってますので、五黄殺(ごおうさつ)となり、この方位も誰にとっても凶方位となります。強い凶作用が起こりますので、自身で選べる移動は絶対に選ばないように!
凶方位② 南【定位対冲】
定位盤では、「北に一白水星」「南に九紫火星」が入ります。「一白水星」の定位は「北」で、「九紫火星」の定位は「南」です。
この定位が反対となる「一白水星が南に」「九紫火星が北に」入った場合のことを【定位対冲】と言い、誰にとっても凶方位となります。
凶方位③ 南西【歳破】
その年の干支が入る方位は強いエネルギーが働くので、【大歳】という吉方位になります。2021年の干支は「丑」なので、大歳は「北東」となります。
反面、その干支が入る方位の反対側の方位「南西」はエネルギーが弱まり、すべてにおいてツキがなくなります。
その結果、人間関係・仕事・家庭など生活全般にわたって争い事などの「破れ」の現象が出やすくなります。これが【歳破】です。年の「破れ」が出る方位と言われます。⇒凶方位の種類
凶方位④ 北西【暗剣殺】
五黄土星が入る南東の反対の位置になるので、北西は暗剣殺(あんけんさつ)という大凶方位となります。誰にとってもダメダメな方位です。暗剣殺は、他動的な災難やトラブルが起こるので、旅行や引っ越し先として選ばないように!
2021年度の本命星ごとの吉凶方位一覧
一白水星
吉方位 | 東(2021年2月、7月、10月、11月) |
凶方位 | 北、南東、南、南西、北西 |

二黒土星
吉方位 | 北東(2021年3月、4月、10月、12月、2022年1月) |
西(2021年2月、10月、11月) | |
凶方位 | 北、南東、南、南西、北西 |

三碧木星
吉方位 | 東(2021年5月、10月) |
凶方位 | 北東、南東、南、南西、北西 |

四緑木星
吉方位 | 北東(2021年10月) |
凶方位 | 東、南東、南、南西、西、北西 |

五黄土星
吉方位 | 北(2021年4月、5月、10月、2022年1月) |
北東(2021年2月、3月、4月、10月、11月、12月、2022年1月) | |
西(2021年2月、7月、10月、11月、12月) | |
凶方位 | 南東、南、南西、北西 |

六白金星
吉方位 | 北(2021年2月、4月、10月、11月、2022年1月) |
西(2021年2月、7月、10月、11月) | |
凶方位 | 南東、南、南西、北西 |

七赤金星
吉方位 | 北(2021年2月、10月、11月) |
西(2021年8月、10月、12月) | |
凶方位 | 南東、南、南西、北西 |

八白土星
吉方位 | 北(2021年5月、10月) |
北東(2021年3月、4月、10月、12月、2022年1月) | |
凶方位 | 東、南東、南、南西、西、北西 |

九紫火星
吉方位 | 北(2021年4月、8月、9月、10月、2022年1月) |
東(2021年2月、3月、6月、10月、11月、12月) | |
西(2021年6月、7月、10月) | |
凶方位 | 北東、南東、南、南西、北西 |

- 上記内容で間違いがあれば、LINE@パナセのチャットで、お知らせ下さい。
- 方位鑑定は行っていませんので、質問・相談メールを頂いても個別のお返事は致しません。
- 方位鑑定師さんを自薦他薦問わず、当サイトで紹介します。⇒方位鑑定師さん登録フォーム